2009-01-01から1年間の記事一覧

アホとなんやらは…

ラーメンガールは素晴しい映画でしたよ。ストーリーはクッサイものでしたが、画面からはラーメンの香りが漂い 食べたくて食べたくて次の日にはラーメン屋に直行! 余は満足じゃ… やっと映画の最悪気分を払拭。クリスマスとは思えない最高の小春日和。天保山の…

何たる時間の無駄!

よく雑誌とかで「今年見た映画ベストテン」とかいう記事がのるが、 私が今年見た最悪の映画ナンバーワンは迷わずこれ 「ラーメンガール」である。 最初MYさんにこれを借りてこいと言われたとき、 映画にはこだわりを持っている私はいやな予感がした。 あま…

大阪名物

最近、駒川商店街にはまっている。 前から活気はあるなと思っていたのだが、 よく見て歩くと、商品の質はよいし、 何よりも値段が安い。 その中でも断トツの人気を誇っているのが この店「三島屋」である。 朝から夕方店を閉めるまで ずっと行列が途切れるこ…

あ〜りがたや ありがたや

クリスマスライブも終わりました。邪念の多い唄の中でお坊さんの唄が有難くて、皆の108っの妄想は剥がれおち、すっきりと、素直な、有りのままの姿になりました。 それを携帯にとり着信音にしています。あ〜りがたや ありがたや M.Y

ライブの報告

今年も恒例のライブ、無事終わりました。 今回は新メンバーも加わって、 去年よりも音の幅が広がり、 アンプやマイクも借りれたので、 少しはいい音になったように感じます。 ただ、いつも完璧に録音してくれるゴキブリケンちゃんがいなかったのが 少し寂し…

ああしんど!

やっと新しいパソコンが届いた。 さっそくつないで立ちあげた。 画面がコンニチワと出てきて一安心。 しかし画像がうまく処理できない。 トホホである。 とりあえずは文章だけでも更新しよう。 次回はクリスマスライブの模様を お知らせします。shinya

oppai tofu

大阪住吉区の我孫子によく行く豆腐屋さんがある。 ここの豆腐がなかなかうまい。 絹や木綿はもちろん、おぼろ豆腐は一つ50円で 大満足である。 ここに少し変わった絹揚げがある。 四角では無く丸い形で何だか親しみがある形である。 店主は最初真ん中に小…

黄金色の私

昨日御堂筋を車で通ったら、 イチョウが黄金色に輝いていた。 今年は去年より色づきがよいように思える。 子どものころは派手な紅葉の紅の色が好きだった。 それがこの年になってイチョウの黄色が段々好みに感じるようになってきた。 人間の感性は年とともに…

早起きは三文の徳…かな?

今“早起きは三文の得”と打ったら“徳”と出てきた。徳と得、一体どっちなんや。 徳は凄く志し高く、徳を積む…としう意味で私にはむかん!! 私はやっぱり“得”がええなあ。 でもな。 ほんまに三文の得…やろか。 夜の九時からは、一日の騒がしい時が静かになり、…

私の運はここまで

何日か前からのニュースでユニクロが60周年記念のキャンペーンを打って出る、という事は知っていた。朝六時開店とのこと。ヒートテックも、セーターも、Gパンも半額になる。 いくら半額でも朝6時はよういかん。私には無理。最初から諦めた。 しかし、朝に…

おおマイケル

マイケルジャクソンの”this is it"を見てきた。 一言でいうと感動した。こころが震えた。 映画が公開されると知った時に 私は見に行かないでおこうと思った。 私は彼がジャクソン5で出てきたころからのファンである。 神戸で参加していたバンドの持ち歌に "…

都会の中の木霊

今年の夏から「こだま」という名の作業所に働きにいっている。 知的障害を持つ人達が通い、内職をして いくらかの給与をもらうという趣旨の施設である。 私はどちらかというとユニークな人が好きなタイプであるが ここに通って来る人は、ほぼ全員ユニークで…

年賀状はいらんかね〜

一日二回郵便配達が来る。 何人かのローテーションでくるみたいで、若い人、中堅の人、女性の配達員も来る。 バッチリ大阪のおばちゃんの私はすぐに喋るのだ。 「ええ天気やねえ」とか「ご苦労さん」とか「気ぃつけて行ってね」とか声を掛ける。そして、いつ…

日本一女優のおしりを触った役者さんに合掌

森繁さんが亡くなった。 私は彼のヒット作である社長シリーズはほとんど見ていない。 生でバイオリン弾きをみたわけでもない。 だから役者としての森繁よりも むしろ歌い手としての森繁の方が印象が強い。 有名な知床旅情も好きであるが、 一番好きなのは彼…

AB型包囲網

やっとyumiちゃんが自転車に乗れるようになってきた。 最初に練習したのが今年の始めだったので もう1年近くなる。 よくもこう長くかかるものである。 少なくても私の知っている中で こんな人はいなかったように思う。 諦めもせずまだトライしていた彼女も…

蒸し鍋へのいざない

最近蒸し鍋にこっている。 前々から蒸し料理は好きだった。 五條で農家をやっている友人の家に行き、 畑から取り立ての野菜を蒸しで食べるのは 最高の贅沢である。 最近蒸しナベが巷ではやっていることは知っていたが、 わざわざ新しくナベを買うのには抵抗…

阿修羅像に会った

カナダから帰ってきた従姉妹に会えたのも嬉しかったけれど、もう一人、とうとう会えた人がいた。奈良の興福寺に帰ってきた阿修羅像だ。 高校生の時から会ってみたかったんだ。 一時間待ちの末にやっと会えた。爽やかな日差しの中で一時間も待っていたので興…

枯れ葉にうぐいす

つい最近不思議な物を見た。 ある小さな美術館のエントランスの通路上に うぐいすが1羽たたずんでいる。 すぐ近くに寄っても、身動きもせずにいる。 野生のうぐいすをこんなにも近くでみたことは無い。 暫くの間、見ていたのだが、ほとんど身動きもせずにい…

やっと会えた! やっと食えた!

M.Yで〜す。 昨日二人と一人とを私が拾って食事に行く…という段取りになってたんよ。 二人組はカナダからの客人。一人は大阪の住人。ここは初対面の人達なので私が居ないとわからん組。この人達をどう快適な初対面にしようか、と私は悩んでいた。 待ち合わせ…

思いやり?

今日カナダから従姉妹が帰ってくるねんよ。 3年ぶりに会えるので楽しみやねん。 晩ごはん何にしようか迷ったんやけどな。 他の人はきっと和食ばっかりご馳走してるやろぅから、飽いてるやろ…と中華料理にして 美味しいところ予約してんよ。 新大阪のファン …

やかましい図書館

この何ヶ月か、図書館巡りをしている 住吉図書館 住之江図書館 東住吉図書館 天王寺図書館 古くて貧弱なところもあるけど、本の素敵さには代わりがない しかし圧巻は何と言っても中央図書館だ すっごくやかましいのだ 本達が私に喋りかけうるさくて仕方がな…

和我間々クラブのオンボロパソコン

えらいこっちゃ! 和我間々クラブのボスのパソコンが潰れました! 和我間々に酷使した結果だと思います。 「ブログの更新が出来ない…」とボスのイライラは募るばかり。 しかし、ボスのイライラ解消法は料理なので、回りの者は御相伴に与りえらく助かっており…

つらくなるニュース

統一教会の信者が壺や印鑑を販売するために 根拠の無い作り話をセールストークに使っていることが 今行われている裁判で明らかになってきました。 新聞の記事によると彼らは 吉展ちゃん事件を取り上げ、 犯人と被害者家族に過去に因縁があり それが原因とし…

あるミュージシャンの死

加藤和彦さんが亡くなった。 最初そのニュースが流れた瞬間、 なぜか自死だと感じた。 子供のころ、ラジオを聴くのに夢中だった。 どちらかといえば洋楽志向だった私に 帰って来た酔っ払いは衝撃を与えた。 フォーククルセーダーズ、ミカバンドと続く彼の活…

ワインを飲む幸せ

これは米久のチョリソである。 これがなかなか美味しいのだ。 スペインで食べるほどではないが、 他の日本のM社のとかと比較すると 断然うまい。 今日はこれでポトフを作ろうと思う。 後はバケットとワインがあれば 他には何もいらない。 料理を作るように…

花に学んだこと

夏に友人からもらったリンドウが、 最初部屋の中で育てたためか、 暑さに負けて元気が無くなってしまった。 リンドウはその友人にとっては特別な花である。 せっかく気持ちと共に頂いたその命を 育てられなったのが悔しく思っていた。 暑さも峠を越したころ…

冒険冒険、また冒険

週末に友人の住む奈良の五條に、 稲刈りの手伝いに行ってきた。 どこに行っても早起きの私は どこに行ってもよく寝るyumiさん達をたたき起こし 西吉野方面に散策に出かけた。 昔、五條から新宮へと鉄道を通す計画があった。 しかしその構想は頓挫して、 その…

人間好きで動物好き!

いつか旭山動物園に行ってみたいと思っている。 人が多いところは苦手な私だが、 ここだけは一度覗いてみたい。 映画も公開されて超人気のこの動物園であるが、 見所はペンギンなどの派手なアトラクションだけではない、 つぶれる寸前だったここが立ち直る寸…

ノーベル平和賞について考えた

オバマは大統領候補に上がったときから好きだった。 何かを変えてくれるような気がした。 アメリカが生まれ変わるような希望を持てた。 今でもその気持ちは変わらない。 将来世界的に認められるような大政治家になるかもしれない。 しかし何故「今」なのか?…

芸は身を助く

今日の朝方目が覚めたので、 いつものようにラジオをつけると 相良直美の懐かしい曲がかかっていた。 子供のころ、この人の声と曲が好きで レコードも買ったことを思い出した。 彼女はヒット曲にも恵まれ、 紅白の司会もつとめたりしたのだが、 後年同性愛者…