食べること呑むこと遊ぶこと

昨日はボンゴレを作りました、うまかった!

ソースが出来上がったらそれを使ってパスタを作りましょう。 パスタは1.7mmぐらいのスパゲッティかペンネがお勧めですが それ以外でも大丈夫です。 先ず大きな鍋でパスタを茹でます。 ポイントは出来るだけ大きな鍋で茹でること、 鍋の中でパスタが泳ぐく…

How to make tomato sauce

いよいよトマトソースを作ります。 ソースは小分けして冷凍すると長持ちするので 沢山作ります。材料 トマトホール 2kg 玉ねぎ 3個 オリーヴオイル 150cc バジル 10枚作り方 1.玉ねぎはざく切りにする 2.フライパンにオイルを入れ火にかけ、玉ねぎを弱火…

上からよんでもトマト

ブログの読者の皆さんからの質問があったので、 イタリア料理の基本中の基本トマトソースのことを書きます。 材料として必要なのはトマトと玉ねぎ、 オリーブオイルにバジル、 たったこれだけである。 色々なく作り方があるのでこの作り方がベストというのは…

カポナータvsラタトゥイユ!!

信州からの帰り、東京の知人宅でカポナータを作った。 平たく言えば夏野菜のトマト煮込みということで、 パンにもパスタにもご飯にもあうので、 暑いときには非常に重宝する。 私はイタリア料理この料理を覚えて 何人かの知り合いにも料理を教えたりしている…

大阪は昨日で5日連続の猛暑です

五條の友人から夏野菜が届いた。 大好物のズッキーニが入っている。 桃太郎トマトや、イタリア原産のサンマルツアーノ種のトマトもいる。 ゴーヤやピーマンも元気そうである。 しかしいつもなら一番でかい態度をしているはずのナスが見当たらない。 彼の農業…

大阪 街ウオッチィング⑦  ウエイトレスは要介護?

やっと肩の荷が下り(紙芝居の事)堂島ロールなるものを買いに出かけた。噂では並ばンと買われへんで〜とのこと。 予約して置く。その時間つぶしに昼ごはんを物色。こんな時、Iさんの頭脳は素晴しく回転するのだ。 空堀商店街を入って二件目の《もなみ》に…

今日はパスタにしようかな

echizenさんいつもコメントありがとうゴザイマス。 本当に世界中色んな麺がありますよねえ。 この写真は中国の刀削麺です。見てると楽しいです。 麺の起源はどの国かまだよくわかっていません。 多分中国かイタリアかどちらかのはずですが 両国とも自分の所…

風邪ひいてまんねん!

玉造温泉の入口近くに湯町窯というのがある。 民芸運動の流れをつぐ素朴な焼き物を作っている。 先日の島根旅行の際、コッコの希望(というか命令?) により寄ってきた。 たくさんの料理映えしそうな食器があったなか 一緒に行ったM.Yさんが茶系の中皿を購…

おっさんはいいけど、お爺さんと言うな!

昨日チヂミパーティをした。 製作責任者はメイちゃんである。 彼女は粉もんに関して実にうるさい。 ただ口うるさいだけでなくなかなかおいしい料理を作る。 去年の末くらいから従来の得意な廣島風お好み焼きに加え、 チヂミに凝りだした。 そうなると自分が…

八幡浜チャンポンよりはおいしかった

先日、テレビのドキュメントで「長崎チャンポンで有名な リンガーハットの再生はなるか!」みたいな番組があり、 それを見ていたM.Yさんがどうしても食べたいと言い出した。 一度言い出すと決してあきらめないのはM.Yさんの特徴である。 しかもすぐに実行…

主に食欲の秋

久しぶりにカポナータを作った、 前にいつ作ったか考えてみると、 今年の夏はまだ作っていないことに気がついた。 そんなに時間がかかる料理でもないのになぜか? その理由は一つ、ズッキーニである。 私はこの野菜が大好物なので、 これが入っていないカポ…

饅頭怖い

私はあまり甘いものが得意ではない。 特に和菓子系のものは苦手である。 洋菓子はたまにおいしいものを ほんの少しいただければ満足できる。 いつからこんな風になったのだろう? 幼いときは、砂糖の入った容器に 指を突っ込んでなめていた記憶がある。 たま…

パスタを見て考えたこと

この二つが、私が主に使うパスタである。 これ以外にも色々持っているが、 この2種だけは切らすことはない。 色々とパスタも試して来た。 もっとうまいパスタもあるにはある。 しかし経済性と、作りやすさを考えると こうなった。 バリラはとにかくアルデン…

今日のランチ

久しぶりにパスタを作った。 間が空いたときに食べるのは大概トマトソースになる。 一体全体、これまでにどれくらいトマトソースを作ったのだろうか、 作るときはいつも寸胴に満杯作ってジプロックに小分けして 冷凍保存する。 冷凍庫がパンパンになるくらい…

今朝の朝飯!

これが今日の1回目の朝飯である。 1回目というからには当然2回目もある。 基本は1回目パン、2回目がご飯である。 よく食べるなと思われる方もあるかもしれませんが、 私は遅くても5時には起きているので、 (ラジオ深夜便の”心の時代”が面白そうな時は…